それから

悲しい記事の後は楽しい記事を・・・。

 

人は見た目が100%、という言葉があります。

ももはな様のブログに、人は見た目で貴方を判断するという記事がありました。

(以前ご本人の承諾なしに該当記事を貼りましたが、ブログのルール上それが良いのか悪いのかまだ分からないので今回は貼り付けしません。よそ様の記事を自分のブログに貼る際のルールなど詳しい方が居ましたら教えて頂けますと大変有難いです。)

 

私は以前服装を変えたいと思い立ち、ファッションアドバイザーの方に服を選んでもらったことがあります。

料金はなかなか高額でしたが、自分の力でどうこうするのは限度があるので思い切って依頼したのでした。

“待ち合わせ場所を決め、実際に店に行って服を選んでもらい試着する。その場で購入はせず、アドバイザーの方と別れた後、自分が気に入れば店に戻って服を購入する”という仕組みでした。

 私の場合は懐事情を伝え、ZARA,H&Mなどお手頃価格のお店で行ってもらいました。

その選ぶ服が、自分ならまず選ばない服ばかりなのです。

最初は試着にものすごい抵抗がありました。

しかしお金を支払った以上試着すらしないのはもったいない、という気持ちがあったので渋々着てみたのです。

 

 

すると・・・・・、何という事でしょう・・・・・・・。

 

 

あれ、思ったよりしっくり来るし、何かイケてない?という自分がそこに居たのです。そう思うと俄然楽しくなり、時間ぎりぎりまで試着しまくり、後で服も色々買いました。

 その服で職場や友人と遊びに行ったところ、最初こそ驚かれたもののすぐに好反応になりました。

今まで服について良いことを言われた事が無かったのに、『いいね』『とても似合っている』『素敵な感じだね』と本人も驚く言葉のオンパレードで、大げさではなく本当に天にも舞い上がるような気持ちになりました。

 

 

人は見た目が100%

ならば、見た目を変えればいい。

中身を変えるよりよほど易しいです。

ももはな様の記事を読んだ後で手持ちの服を確認したところ、グレーや黒、青など暗い色が2/3以上ありました。

特にそういう系統の色が好きだという訳ではないのに、です。

早速明るい色の服を購入してきました。

今はネット販売やフリマアプリがあるので、店に行かなくても手軽な値段であれこれ購入することが出来ます。

 

 

『自分はこうだ、と決めつけずとにかくあれこれ試着すればいいんですよ。』と上記のファッションアドバイザーの方は言っていました。

そうですね、中身は変わらないのに服(見た目)を変えるだけで人の反応ってここまで変わるんですね。

決めつけはしないで変えてみる勇気って大事ですね。

 

 

 昔読んだ本に、『ヤマダ一家の辛抱』という本があります。 

主人公のカズオ(50代のお父さん)がある日、職場のイケてる後輩が選んでくれたイケてる服装で出社し、周りの反応がすごく良かったという下りがあります。

実際に自分もイケてる服装をするとまさにカズオ状態となりました。

そしてイケてない、いわゆる地味~な服装になると周囲は無反応となりました。

 

やはり人は見た目が100%です。